忍者ブログ
プライベートリラクゼーションサロン ローズウッドは 大阪府枚方市の閑静な住宅地にある「隠れ家」のような、 ソフト整体とアロマテラピー、ベビーマッサージの個人サロンです。
[21]→ [22]→ [23]→ [24]→ [25]→ [26]→ [27]→ [28]→ [29]→ [30]→ [31]→
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、久々ナースのお仕事でした。
ケアマネージャーの職場の、
デイケアのナースの方が辞められて、
後任の方が決まるまでの間、
シフトが足りない所、
少しナースの手伝いをして欲しいいうことで、
今日が初日でした。

6月にも、少しお手伝いさせてもらっていたので、
全く初めてではなかったのですが、
今日は、定員一杯まで、利用の方がいらっしゃっており、
途中に勉強会もありで、
かなり、あわただしい一日でした 

でも、
ケアマネージャーとしては、
自分の担当の方以外と接する機会が少ないのですが、
こうして、デイケアでいると、
他のケアマネの利用者の方々ともお話できて、
勉強になります。


そして
今日嬉しかったこと 
いつもニコニコしてらっしゃる、
認知症の女性が

「 あんた、今日はこちらで仕事か  」

と、言ってくださって、
私の担当の方ではなかったのに、
顔を覚えてくださってたのだと、
感激 。。。

以前からよく、声をかけさせてはもらっていて、
逆にその方の笑顔に癒されていた私。

今日も、また嬉しくって癒されました。

看護にしても、
ケアマネにしても、
サロンにしても、
逆に、私の方がたくさんのものを
頂いていることが多いなぁ・・・
と思う今日この頃です。

来週もがんばりましょう  

PR
今日も、いい天気でした。
連休前の天気予報では、50パーセントということだったので
琵琶湖を断念したのですが。。。。

残りの50パーセントが当たりというわけですね。

まぁ、夜ににわか雨があったので、
はずれとも言えません。


昼間は結構暑くて、
夏日   

夏の終わりに
かき氷をしました。

マンゴーとチョコウェハースをのせて、
トロピカルイチゴミルク です   

8c5513bc.jpg











この夏日を越えたら、
いよいよ、秋本番でしょうか ・・・・  

さりゆく夏をしのびつつ、
秋を 楽しみに。。。  


季節の変わり目、
体調も崩しやすいので、
皆様、お体ご自愛くださいね  
ついに、行ってきました !!

スパワールド世界の大温泉
  美と健康の24時間快適空間
  
http://www.spaworld.co.jp/


本当は、琵琶湖にぶらり旅に出たかったのですが、
あいにく、降水確率 50パーセント。。。 
ということで、予定変更して、
全天候OKのスパワールドに初めて行ってきました。

時々、折込広告に入っている、1000円キャンペーンが
気になってとっていたのですが、

いつも予定が合わずにいけずで、
ついに念願かなったりというわけです。

でも、色々大変な状況が・・・  

12時半位に到着したのですが、
駐車場が満車で、
1時間半ほど待たされ、
入ったら、ロッカーがないほど
満員の状況。

みな、考えることは同じというわけでしょうか・・・

ようやく、空いたロッカーを見つけて水着に着替えて、
まずは、スパプー&展望家族風呂に。
目指すは、ウォータースライダー。
ぞくぞくバーンと、うずうずバーン。

「 ぞくぞくバーン 」 は
傾斜70度まっさかさまの落下型スライダーで、
最大3人乗りの浮き輪に乗って、すべり落ちるもの。

「 うずうずバーン 」 は、
スタート台の高さはなんと約10メートル!!
暗いチューブの中をくぐりぬけると、
直径12mの巨大お碗の中へ突入!
ぐるぐると回りながら滑り落ちていく、
渦巻き型スライダー。

絶叫系の乗り物が大好きな私としては、
一度は試してみたかったのですよね 

ところが、ここでまた、
満員のため、50分待ち。

昼間に試すのは諦め、
夜すいてから乗ることに・・・

でも、かなり、人が多すぎて、
プールもつかるだけって感じ。

キャパ超えてませんか!?

すくのを待つため、
先に温泉に行きました。

温泉は、ヨーロッパゾーンとアジアゾーンに分かれていて、
1ヶ月ごとに男女入れ替えだそうで、
できれば、ヨーロッパゾーンに行きたかったのですが、
運良く、9月は女性月。

ところが、ここでも満員  
浴槽もたくさんあるのですが、
多分、青の洞窟風呂など、暗くていい感じなのでしょうが、
なにぶん騒がしすぎて・・・

ゆっくり癒されるつもりが、大変でした。
極めつけは、
洗い場の空き待ち。

20人は並んでたでしょうか。。。
仕方なく、シャワーだけ浴びて、プールに戻った次第です。
(二回目の最後のお風呂では、
 すいていて、ほぼ並ばずにいけました)

とっても、広くて、たくさんお風呂もあったのですが、
残念です。
次回は、すいている時にいきたいなぁ。。。。

平日は仕事だから無理かしら・・・

でも、
満員なのはさておき、
一日満喫できたし、
楽しい一日でした。


そうそう、スライダーは
夕方しっかり試しましたよ。
ぞくぞくは、かなぁりぞくぞく。
落ちる時のスリルが最高。

うずうずは、ぐるぐるまわってたのし~い 
初めての体験でした。

今回はしませんでしたが、世界のリラクゼーションと言って、
色んな、エステやらリラクゼーションのコーナーも
あったので、これも楽しそうでしたよ。

スパワールドさん、
お世話になりました。

3edd44f0.jpg




  写真撮影禁止だったので、
  スパワールドを出て正面に見えた
  通天閣の写真を貼っておきます。
  実は、通天閣にも行ったことないので、
  いつか行きたいです・・・ね






今日のサロンのお客様は、介護福祉士の方。
最近肩こりがひどくて、
朝から肩甲骨周囲がとても痛くて、
サロンパスを貼ってらっしゃったそうです。

とっても、小柄できゃしゃな可愛い彼女の、
お気に入りのコースは、2時間コース。
整体30分をして、全身をほぐした後に
リンパマッサージと
全身のアロマトリートメントを1時間ゆっくりと行い
深いリラクゼーション・・・・

小柄なので、施術も早くできる分、
より念入りに、細かいところまでできるのが、
特典ですよね。

小さな体で、ホームヘルプのお仕事は、
肉体的にも精神的にも大変でしょう。

首もパンパンに張っていたのですが
それに気づかないくらい、
おつかれでした。

アロマオイルで、
時間をかけてほぐしていきます。。。。。




実は、今日は
彼女の退職日だったんです。


「  退職記念ですね。おつかれさまでした。おめでとう~~   」


と、はじめさせていただいた次第です。

ようやく、辞められて、
次のお仕事も決まられて、
こんな日に、来ていただけるなんて
私も感激です。

いつもにも増して、
心をこめて、施術させてただきました 

今日の香りは、
ローズオットー、イランイラン、ベルガモット


今までの疲れを癒し、
新しい一歩を踏み出す彼女に、
バラの花束のかわりに、贈らせていただきました  

本当に、おつかれさまでした。。。


またまた昨夜もやってしまいました。。。

カップボードは処分しようかと思っていたのですが、
長年使っていたわりに、まだきれいし、
ワイングラスをかけるようになっていて
間接照明もつくし、
リビングにおいても、
それ程違和感なく・・・

ということで、
行き場のない、小物やカバン入れとして置いておくことに 
そうと決まれば、
またまた、小物類の大整理。

テレビまで動かして、後ろの掃除をしてしまい
気づけば深夜になってしまってました  

でも、大変な山場を越えたら、
片付いていくのが楽しく、
ついつい夢中になって、
時間を忘れて没頭してしまいます。

少しは、すっきりしましたかしら。
まだ、少々不満点は残りますが、
眠さにまけて、
ひとまず終了  



そして今夜は、
片付きつつある、リビングのカーテンを換えてみました。
さらに、イメージチェンジ。。。。

7846d8b1.jpg





  夏仕様のポップな柄の、レースのカーテン2枚重ねから、
  ( 少しわかりずらいですが、写真上部 )
  
    

                       ↓↓↓

b8fa7c4c.jpg






  9月初秋の、少し落ち着いたレースに。


       
76bbb883.JPG



  レトロモダンのダイニング収納と、
  コーナーソファーのダークレッドにも、
  あわせて見ました。



想像どうり、
カーテン1枚換えただけで、
部屋の印象の、変わること変わること  


10月くらいまでは、これでいくとしますか  

模様替え、しばらく色々と楽しめそうです  

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Rosewood (rose)
性別:
女性
職業:
整体師・アロマセラピスト・       ベビーマッサージ講師・        ケアマネージャー・看護師
趣味:
寺社仏閣巡り・旅行・写真
最新CM
[09/14 NONAME]
[04/09 rose]
[04/08 Pohon]
[04/08 rose]
[04/08 のぶ♪]
[01/25 Pohon]
[01/11 rose]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

[design:Nijiko]