[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです・・・
て、7日金曜日以来ですね。
6日、サロンブログの後、大変な事態に陥りました。
9時過ぎに、ニッセンのネット注文していた家具たちが
たくさぁん届いたのです。
しかも、半端な量じゃなかったのです。
宅急便扱いなので、連絡はなく、
いきなり、残りの大型商品が
全て届いてしまったのです
宅急便のおじさんは、
「遅い時間に、もうしわけありません・・・」
と、かなり恐縮されており、
けれども、これだけの物を
お1人で乗せるのも大変だったでしょう。。。
おろすのも一苦労。
お手伝いして、おろしましたが、玄関先にいっぱいになり、
サロンの窓の方まで開放して、
次々と搬入。
しかし、サロンにもおさまりきれず、リビングまで。
家中ダンボールだらけになってしまいました。
届いたのは、
カウンターワゴン (表記上は カウンターワゴソ ・・とかかれてましたが 笑)
収納庫
レンジボード
コーナーソファー4点セット
ベッド
の、大きなダンボール、合計11個
ワゴン ではなくて
ワゴソ に見える表記 笑
わごそ !? ・・・って
さて、これからが大変でした。
家中の家具たちの大移動。
今ある、リビングのソファーを
2階にあげて、
まずは、コーナーソファーを設置。
採寸はしていたのですが、
想像していたよりも、
座面も低くて、コンパクトで
私にぴったりサイズ
クッションも固めで、これまた、好みでした
そして、届いたベッドのダンボールを2階にあげ、
とりあえず、通路を確保。
ここまでの作業で
タイムオーバー
体力限界
完成されたソファーコーナーだけに
満足して、
ダンボールの山をながめながら、
休憩し、
眠りました。
まるで、お引越しですね。
ニッセンさまさま
どれも、
破格値で提供していただきましたが、
到着日時指定を
させていただけると
ありがたかったかな・・・・・
よろしくです
・・・ というわけで、
ブログ更新は今日になってしまいました。
家具たちとの格闘を、
順を追って、UPしていきます
今日の午後のお客さま。
2、3週おきにいらしているのですが、
体を酷使するお仕事で、首肩のコリをはじめ、
腕や足と、あちこちつらい症状がおありです。
アロマに興味をもたれていたのですが、
いつも体が、かなりかたく、
整体中心に、肩アロマと、首と足のリンパマッサージを
させていただいてました。
そんなこんなで、
なかなかアロマを中心にはできていなかったのですが、
前回は、期間があまりあいていなくて、
症状もまだいつも程ではなかったので、
これはチャンスと、アロマ初体験していただきました
2時間コースのご予約だったので、まず先に整体をしてから
全身のアロマトリートメントと、首と足のリンパマッサージを90分間
初めてのアロマトリートメントは、
整体とはまた違って、
とってもリラックスできたようで、
また次回もと、
本日もアロマのご予約をいただいたわけです。
前回はリラックス系のオイルを使ったのですが、
今回は ローズオットーを使用
私も優雅な香りを、わけていただきながら
二人して心地よい時間 ・・・
気に入っていただけたようで、よかったです。
これからも、症状やご気分に合わせて
アロマか整体を、お選びくださいね
今日のサロンは、月に一回ペースで来てくださるお客さま。
そして今日は、職場の方を誘ってお二人で来て下さいました
一対一でゆっくりと、受けていただくのも良いのですが、
待っていただく方には、足湯をしていただきながら、
時にはおしゃべりをしたり、
ゆっくりと、くつろいでいただいたり、
お1人ずつで、ご予約いただくよりも、長時間
サロンでくつろいでいただけるのは、良いところかもしれません。
先に、初めての方をさせていただいたのですが、
待たれている方は、足湯をしつつ、それを見ながら、
「気持ちよさそう~~。自分が受けている気分になる。」
と、まだ施術する前から、リラックスモード
実際ご自身の施術が始まると、
いつもより増して、
深い睡眠へ・・・
ごゆっくり、していただけたでしょうか
来月も、一緒にご予約いただきました。
一緒もたのし、お1人ずつ、ゆっくりもよし、
いろんなパターンでいらしてくださいね
昨日届いたチェストと同時に注文していた、
カーテンなどが、今日追加で届きました
「 東洋的な花模様をあしらったカーテンで、
南国でのバケーション気分を味わってみて。
柔らかな素材だから風にやさしく揺れて
涼しげな印象を与えます。
ナチュラルなカラーラインナップもグッド。 」
「落ち着いた雰囲気のカラーで
アジアンチックな刺しゅうを施した、
透け感のある白地のカーテンが爽やか。
アジャスターフック付きだから
細かな長さ調整ができるのもポイントです。」
・・・ということで、
デザインもさることながら、価格が驚き
ドレープカーテン(2枚組) 4490円 → 490円
刺しゅうボイルレースカーテン(2枚組) 3490円 → 490円
という、 破格値にひかれてしまい、
失敗してもいいやと、注文
でも、これが予想以上にいい感じでした
写真ではわかりずらいのですが、
光沢があって、手触りも気持ちいい
これから、秋にむけてぴったりかも・・・
カーテンを替えただけでも、部屋の雰囲気がぐっと変わります。
季節ごとに、カーテンを替えたりは楽しんでいたのですが、
引っ越してきて、5年になり、
そろそろ、色々と模様替えもしたかったので、
これを手始めに、家中模様替えです。。
この間の休日は、
新しい家具が届くのをきっかけに、
押入れやクローゼットの整理もしたくなり、
衣替えと、布団の整理、
食品棚の整理 ( 賞味期限チェックなど )
などなど、
次々と物を減らす計画も、実行。
とりあえずと置いていたものが、
こんなにあったんですよね。
思い切って捨てると、気持ちも軽くなった気分です
日本では年末に大掃除をしますが、
アメリカでは春に
大掃除(スプリング・クリーニング)をする習慣があるそうです。
私は季節はずれの、スプリングクリーニング
時々やってくる、捨ててすっきりしたい病にかかると、
整理整頓にはまってしまいます。
気にしない時は、全く気にしないのですが、
気になりはじめると、いてもたってもいられない
夢中になる性格もあるのでしょうか (笑)
でも、
不要品いっぱいの、ビニール袋ができると、
ほんとすっきりしますよ。
みなさんも、定期的にいかがですか ?
rose
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |